カリスマSEのサポセン日記 -4ページ目

パワーポイントで引用符(’)の向きが逆になるトラブルの対応法は?

パワーポイントなどで、引用符(’)アポストロフィー(入力はShiftを押しながら数字の7)を入力した場合に、かってに向きが変わってしまうというトラブルについての対応方法です。

このPower Pointのトラブルシューティングですが、これは、wordなどでおなじみのオートコレクト機能だというのに、気付くのに時間がかかり少し苦労しました。

つまりは、’08みたいにやりたいのに、勝手に向きが変わってしまい、‘08となってしまうトラブルです。


かわいいといえば、かわいいのですが、正直おもしろくありません。


この設定方法です。



1.パワーポイントのメニューバーより、「ツール」-「オプション」を選択します。


2.「編集」-「テキスト」にどんぴしゃな項目があります



以下、参考画像になります。




PowerPointオプション

参考になりましたでしょうか?

参考になれば、ランキング

今は何位でしょうか?




EXCELの関数で万円単位で表示する方法は?

エクセルで万単位の表示方法です。

EXCELで万単位ではなく、千円単位の表示方法であれば、比較的簡単な方法で表示できると思います。

ちなみにそのエクセルで千円単位の表示方法は、
メニュー[書式]-[セル]をクリック
 ↓
[セルの書式設定]ダイアログ-[表示形式]タブをクリック
 ↓
[分類]欄-[ユーザー定義]をクリック
 ↓
[種類]欄に「#,##0,」と入力
 ↓ [セルの書式設定]ダイアログ-[OK]ボタンをクリック

この方法でEXCELでの千円単位の表示ができます。

ただ、万円単位だと少々事情が異なります。 千円単位での表示方法と比べると少々強引な感じがしますけど、いちおうできます。

エクセルで万円単位で表示する方法

メニュー[書式]-[セル]をクリック
 ↓
[セルの書式設定]ダイアログ-[表示形式]タブをクリック
 ↓
[ユーザー定義]で「00000」と入力して、4つのゼロの前で、【Ctrl】+【J】キーを押します。
【Ctrl】キーを押しながら【J】キー

[配置]タブを選択し、「折り返して全体を表示する」にチェックを入れます。

そうすると、この【Ctrl】+【J】のおかげで、セル内で改行されて、見た目は万単位にできました。(^^♪

ただし、この方法はセルの高さを広げていると使えないというデメリットがあります。

参考url:http://q.hatena.ne.jp/1157211324

参考になりましたでしょうか?

参考になれば、ランキング

今は何位でしょうか?

EXCELで式を入力しているのに計算されないトラブルの解決方法は?

エクセルの計算式を入力しても計算しなくて、そのまま表示されてしまうというトラブルです。

通常、EXCELのセルに計算式を入力すると、その計算式によって計算された式の値(答え)がセルに表示されるのが、通常だと思いますけど、なぜか式の結果ではなくて、式そのものが表示されてしまうというトラブル現象の回避・復旧方法です。

意味分かりますか?

式

他人が作ったフォーマットのEXCELファイルなどでこの現象よくなります!

ちなみに、今回は、全角のカタカナを半角のカタカナに変換する計算式でこのようなトラブルが発生しました。
上の画像のBのところが、式の結果ではなく、なぜか文字列そのものになってしまっている現象のことです。通常ならCのように表示されるべきなのに!

ずはり、この答えは、セルの書式が文字列になっているからでした。(^^♪

計算式を入力したつもりだったのに、EXCEL君から見たら、文字列と認識されているということですね。

文字列
メニューバーの書式-セル-設定-表示形式の「文字列」から「標準」にすれば、解決します。
意外と気づかないので注意が必要です。

参考になりましたでしょうか?

参考になれば、ランキング

今は何位でしょうか?

グラフのデータラベルが自動更新されないし、グラフオプションでの謎の自動ラベル

エクセルのグラフのデータラベルが自動更新されないというトラブルです。

元のデータの数字を変更した場合、確実にグラフの大きさは変わるつまり、連動して更新されるのですが、なぜかデータラベルの数字(たとえば%の数字など)が変わらないという現象の回避・復旧方法です。

この現象確かにおもしろいです。

調べているうちにおもしろいことを発見しました。

グラフ上で右クリックして「グラフオプション」を選択します。

すると、通常は出ていないチェックボックスが薄くグレーの状態で選択されているのが見つかりました。

通常のグラフオプション
チェックボックスなし

自動ラベルというのです。

今回のグラフオプションの自動ラベルのチェックボックス
薄い

この自動ラベルは薄く選択された状態か、濃く選択された状態しか選べませんでした。ようはチェックボックスのチェックを外すことができませんでした。

結果的には、このグラフオプションにある自動ラベルのチェックを選択するともとデータ、グラフ、グラフラベルすべてが、連動して、変化するという結果でした。

濃い

このようにすると、復活します。

どうも、この自動ラベルというのは、

データラベルを一度クリアや改行したり、直接文字を変えたりすると起きる現象のようです。

通常フォントを変更してもこのようなことは起きないのですが、文字の一部のフォントを変更したりすると起きます。

データラベルだったものが、単なるテキストボックスになってしまうということです。

もともと、グラフのデータラベルは自動的に変更されるのが普通です。

参考:http://www.excel.studio-kazu.jp/cgi-bin/kazuwiki2.cgi?mycmd=read&mypage=%5B%5B20041105102901%5D%5D

参考になりましたでしょうか?

参考になれば、ランキング

今は何位でしょうか?

EXCELで3行おきの計算式(足し算)の方法

EXCELで3行おきの計算式(足し算)の方法
これは別に3行おきの足し算でなくても、2行おきとか、4行おき、5行おき、6行おき(もういいですか)でもよくて、いわゆるn行おきの計算を求める方法というものです。
これって力仕事で、=SUM(A1,A4,A7,・・・・・・・)みたいにやっていけばできるんですけど、欠点として、このSUM関数ですと、30個までしか足せないというのと正直めんどくさいというのがあります。

http://ameblo.jp/seblog/entry-10038730235.html

そんなときは、この式を使ってください。

{=SUM(IF(MOD(ROW(C3:C41),3)=MOD(ROW(C3),3),C3:C41))}

この式を適当にコピーして、やると上の例では3行おきにSUM関数でセルの合計が計算できます。
この式、入力じするときに、最後にCtrl と Shift とEnterを押すというのがみそになってますので、注意してください。

下のサイトですと、1行おきの足し算の計算式になっていますね。

http://integer.exblog.jp/1921227/

2を3とか4とか5とかに変えればできます。 これは便利ですので、ぜひ使ってみてください。


参考になりましたでしょうか?

参考になれば、ランキング

今は何位でしょうか?